同僚のパワハラ
職場の同僚からの命令するような感じのパワハラまがいの言葉や態度により、ストレスで適応障害になってしまいました。
職場の同僚からの命令するような感じのパワハラまがいの言葉や態度により、ストレスで適応障害になってしまいました。
介護老人保健施設なので、基本的にみんなどこか患っている方ばかりなので、支援することはたくさんあります。
今働いているコンビニで、いじめのような事が日々くり返されていて何年も我慢しています。正直苦しいです。
コンビニで パートしてます。一番のストレスは、対人関係です。仕事内容は 不満も無いですが バイト同士の派閥などストレスを感じます。
正社員で仕事をしていますが、男性の中で女一人の事務職をしているため、セクハラや妊娠しているのでマタハラの傾向があります。
人がいなさ過ぎてひとりあたりの仕事量がキャパを越えています。さらにひとりひとりできるレベルがちがうので多く仕事の種類はこなせるひとに余計負担がかかっています。
同僚がぼ~としていて、まったく仕事が出来ず、何回同じことを言っても知ったかぶりをしてミスをする。
仕事の指示が曖昧になって、言った言わないで揉める。・長時間勤務が常態化、週の大半は会社に泊まり込み。家に帰れず、トイレなどに自由に行けないし、遅刻妊娠で罰金。
まだ、3ヶ月ということもあり、一つ一つの作業が遅いため、定時に帰れないということ。